【2018年度版】年末年始の郵便局・ゆうゆう窓口の営業日とできること

年末年始に年賀はがきが足りなくなった、メルカリ便で送りたい、手紙、荷物を出したい…など

急に用事ができるかもしれません。

頭をよぎるのは『郵便局、開いてるかな??』『荷物って出せるのかな』と思うこと。

郵便局の営業日やゆうゆう窓口でできることを調べてみました。

いつまでやってるの?郵便局

郵便局といっても、住宅街にポツンとある小さな郵便局と配達業務がある大きな郵便局(本局)の2つあります。

大きな郵便局にはだいたい『ゆうゆう窓口』があります。

年末年始は大きな郵便局とゆうゆう窓口を利用することが多くなりそうです。

小さな郵便局

まずは小さな郵便局からまとめてみました。

小さな郵便局の営業日

小さな郵便局の営業日は12月28日(金)まで。

2018年12月29日(土)~2019年1月3日(木)まではお休みです

次の営業日は2019年1月4日(金)からの営業開始になります。

久しぶりの営業日、次の日が土日とお休みになるので窓口の混雑が予想されます。

できること、やるべきことは年内に終わらせましょう。

小さな郵便局でできること

郵便業務・貯金業務・保険業務の手続きができます。

配達、集荷については大きな郵便局になります。

大きな郵便局

大きな郵便局は市や区に最低1つはあります。

近くにある大きな郵便局やお出かけ先にある大きな郵便局も利用できます。

年末年始は混雑が予想されるので、時間に余裕があるときに行きましょう!!

大きな郵便局の営業日

営業日や営業時間については大きな郵便局で違いがあります。

詳細はお近くの郵便局を検索してみてください。

お近くの郵便局・ATMをさがす

大きな郵便局でできること

平日は郵便業務・貯金業務・保険業務の手続きができます。

土曜、日曜休日は貯金業務保険業務お休みです。

郵便教務は土曜、日曜休日の郵便窓口が営業していれば受付けができます。

下記リンク先にて確認してください。

お近くの郵便局・ATMをさがす

ゆうゆう窓口

ゆうゆう窓口とは土、日曜休日、夜間に営業している窓口。(24時間対応しているところもあります)

だいたい大きな郵便局に設置しています。(すべての郵便局ではありません)

手紙や荷物を差出したり、受け取ったりできます。

ゆうゆう窓口の設置局・営業時間

ゆうゆう窓口は場所によって営業日や営業時間に違いがあります。

お近くのゆうゆう窓口を検索してみてください。お荷物なら集荷にも来てくれます。

ゆうゆう窓口・集荷に関する連絡先を調べる

ゆうゆう窓口でできること

取扱い業務については、下記引用にて確認をお願いします。

休日でも営業している大きな郵便局は、郵便窓口とゆうゆう窓口、両方営業しているところがあります。

郵便物の引受け、郵便物の受取りを分業しているところもあるので注意してください。

ゆうゆう窓口の取扱業務[編集]

郵便局により異なるが、ここでは主な郵便局の窓口での取扱いを挙げる。なお、くじ付郵便はがき・切手(お年玉付郵便はがき年賀切手かもめ〜る)の景品交換、はがき・切手の書損交換等は、各窓口とも受け付けていない。

  • 通常郵便物・速達郵便物差出し・書留郵便物差出し
  • 切手、収入印紙等の販売
  • 電子郵便(レタックス)
  • ゆうパック(チルドゆうパックを含む)
  • 国際郵便物(航空郵便物及び国際スピード郵便物)
  • 保管郵便物・不在留置郵便物・本人限定受取郵便物(基本型[1])の受取(特定事項伝達型の本人限定受取郵便物の交付を含む)
  • 支店への申請・届出の受付
  • 私書箱の設置
    • ただし、局の立地場所によっては、旧集配センター局だった集配局だけでなく、民営化前の時点で無集配局だったところでも、私書箱設置がある特殊なケースも存在する。

Wikipedia(ゆうゆう窓口)

コンビニ

郵便は郵便局!

って思いがちですがコンビニでも切手、はがき、レターパックの購入やメルカリ便の発送ができます。

もちろん年賀はがきの購入もできます。(取扱いがないコンビニもあります)

切手やはがきの種類はコンビニによって在庫が異なるので店員さんに聞いてみましょう。

まとめ

郵便局の今年最後の営業日は12月28日(金)です。

大きな郵便局は場所によって営業日、営業時間にバラツキがあります。

大きな荷物やたくさん荷物を送るときは集荷の利用もいいですね。

年末年始に郵便局へ行くときは確認してから向かいましょう~

 

 

最新情報をチェックしよう!