郵便局の『置き配』~不在で荷物を受取れない時の置き配方法について~

宅配ボックスがない一軒家やアパートなどにお住いの方。

荷物の再配達や荷物が届くまで待つなど、時間に縛られてしまうことがあると思います。

今回は「置き配」についてまとめました。

置き配とは

指定した場所に非対面で荷物を届けるサービスです。

平日荷物を受取れない、再配達の手続きがめんどくさい、配達を待つ時間がもったいない、

など困っている方は多いと思います。

置き配は自分のライフスタイルに合わせて便利に荷物を受取ることができます。

対象の手紙や荷物

その1 ポストに入らない手紙

(ゆうメール・ゆうパケット・速達・特定記録・時間帯指定・配達日指定

ゆうパック 国際郵便(EMS・小包など)
その2

(施錠ができ、受領証発行機能がついた宅配ボックスの場合)

書留郵便 レターパックプラス
セキュリティゆうパック

対象外郵便物等

新特急郵便、現金を内容とする書留、配達証明、特別送達、本人限定受取、返信依頼郵便、保冷、生ものを内容とする郵便物等、料金・運賃または手数料の支払を要する郵便物等、受取通知または保険付とする国際郵便物、税付郵便物

どんな場所を指定できるの?

  1. 受取人の住所または居所と同一建物内や同一構内であること
  2. 郵便物等が外から分かりづらく、事故のおそれがないこと
  3. 雨や雪で郵便物や荷物が汚れない安全に保管できる所

 

日本郵便トップ(置き配)

利用方法

  1. 配達している大きな郵便局で手続きをします。
  2. 「指定場所配達に関する依頼書」を記入します。
  3. 窓口へ提出

日本郵便トップ(置き配)

まとめ

通販、フリマアプリの利用する方が多いですよね。

注文した商品を早く受け取りたいけど仕事で受取りができないなど理由はいろいろ。

置き配の依頼をしておけばストレスフリーで荷物を受取ることができます。

最新情報をチェックしよう!